今日の勉強会はインプラントの咬合の用語についてで ABCコンタクト、三点接触咬合、クロージャーストップ、イコライザーの 用語の説明がありました。 少し難しい内容でしたが、用語を知っておくと 治療の流れもスムーズになるのでとても大事です。 そして、インプラントを埋入した際の咬合調整についてです。 自然な歯とインプラントは噛んだ際の歯の沈み方が変わってきます。 なので考えたうえで埋入しなければなりません。 技工士さんと先生の腕の見せ所です