セカンドオピニオンとは、治療に関して迷われている方々のために今かかっている医師(主治医)以外の他医院による診査、診断制度です。
セカンドオピニオンはこんな方におすすめ
セカンドオピニオンは患者様が安心して治療を受ける上で重要:他院で説明を受けたが 理解・納得できない、インプラント治療を断られた、設備・機器について不安がある、手術 中の痛みが気になる、治療済みのインプラントに不具合がある方は当院へご相談下さい 。
抜歯後にインプラントにすることを主治医に勧められた患者さんが、セカンドオピニオンを求めた結果、「抜歯の必要はない」と相談先の医師に言われた例が、新聞に掲載されていたことがあります。抜歯の必要がない歯を、インプラントにされそうになったトラブルと言えるでしょう。 抜歯の必要性、そして抜歯後の治療法は、医師により診断が異なる場合もありますが、インプラント治療をめぐるトラブルが生じしているということも事実です。 主治医に提案された治療方法に不安や疑問がある場合には、セカンドオピニオンを求めることで、失敗やトラブル回避はもちろん、納得治療にもつなげることができるでしょう。
ご自分の病気や受けている医療に対する理解を深めるため、現在治療されている医療機関以外の専門医の意見を聞くことをセカンド・オピニオンといいます。患者様が全く同じ状態であったとしても、歯科医院によって治療法・方針は違ってきます。より良い治療を求めていくつかの歯科医院へ意見を求め、治療法に十分に納得して手術を受けることが、満足なインプラント治療を受ける方法の一つです。特に、インプラント治療の場合、近所の歯科医院ではインプラントを断られても、当院のようなインプラントの症例数が豊富な医院では治療可能である、といったように、医院によって対応できる治療方法に差があるため、治療法・方針が大きく違うこともあります。 当院は現在他院に通院されている方からのセカンドオピニオンの相談も受け付けております。無理に治療や転院をすすめる事はありませんので、どうぞお気軽にご相談下さい。
ご来院時には下記書類のご持参をお願いしております。
当院にお越しいただく患者様は様々な方がいらっしゃいますが、インプラント治療をしなくてもよいケースでもインプラントの提案を受けられているケースがあります。
他の歯科医院にてインプラント、それに伴う抜歯が必要と言われた患者様もお気軽にお問い合わせください。当院のセカンドオピニオン診断を受けていただくと、治療の選択肢の幅が広がります。
患者様お一人に対し、スタッフがチームを組んで治療いたします。
当院では患者様お一人に対し、歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、歯科技工士など、
様々なスタッフがチームを組んで、患者様の治療にあたります。
各スタッフが、各分野の経験、知識、技術を連携しながら「口腔内治療をトータルにサポート」いたします。
福岡市博多区博多駅前3丁目-30-15
ライオンズマンション博多第15大京ビル2F
TEL: 0120-24-1818
〈日曜・祝日の診療日は事前にお電話にてご確認ください〉
日曜祝日も診療可能!無料カウンセリングはお気軽にお問い合わせください。
Copyright(C) 医療法人天空会 デンタルチームジャパン. All rights reserved.